ニュースNEWS

赤祭り2009

掲載日: 2009.07.10

2009年7月3日(金)
フォノグラム赤祭りを開催いたしました。(フォノグラム赤祭りとは?)
たくさんの方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。


当日の模様をややブログ調でお伝えします。

じめは、「今年挑戦すること」を凧に書いて、連凧揚げでした。
この梅雨の時期のなか、天気も心配されましたが、なんとか雨も降らず無事に凧あげをすることができました。

photo-takoage.jpg

凧揚げの動画(Youtube)
赤祭りの模様(Picasa)

みんなで作った100連凧に、それぞれの挑戦することを書いて揚げていきました。
ちなみに、「挑戦すること」は以下のようなものがありました。(一部抜粋)

・居眠りをしない
・数独が出来るようになる
・ルービックキューブ2面を揃える
・キャンプに行く
・フリーセル10連勝
・ロマンシング・サガ2の初クリア
・脱オタク扱い!
・セルフで給油できるようになる
・自炊すること
・親不知を抜く
・コスプレ(女医限定) 
・コスプレして出社する
・鬼嫁に逆らう 
・素敵なダンナ様を見つけること
・歌が上手に歌えるようになること
・ほどほどに頑張る
・比治山にウサギ飛びで登ること
・とっさんの輪をひろげること
・ビリヤードの玉になる!
・CSS Nite in HIROSHIMA Vol.2を無事開催すること!
・広島アピールズポスターを作る事と広島ADCでグランプリをとりたいです



凧揚げの後は、飲み会へ突入!
去年よりも多い、およそ60名の方にお集まりいただきました。
料理もほどほどに食べたあと、各テーブル対抗「赤い連想クイズ」や「レッドドレッサー賞」で盛り上がりました。

photo-reddress.jpg



余韻も冷めやらぬなか、赤い集団は広島の街を練り歩きながら、
2次会へと突入したのでした。。

(記事担当:イッスン)


一覧へ戻る

その他ニュース