株式会社フォノグラム採用サイト

募集職種を見る

株式会社フォノグラム採用サイト


フォノグラムって
何する会社?

コミュニケーションの片想いを
解決する会社です。

片思い?

コミュニケーションの片想い?

片想いは、至る所で発生しています
企業と消費者で
思いが通じ合わない
企業と企業どうしも
思いが通じ合わない
温度差のある人どうしも
思いが通じ合わない
どうすれば思いが通じるのか?
そんな正解のないコミュニケーション課題に挑戦している会社です。

どうやって?

“ウェブ”と“戦略ノウハウ”で。

企業と消費者の間にある温度差を創意工夫ですりあわせ、
両思いになるお手伝いをするのがフォノグラムです。
  • 2018.6.18
  • どうやって

ビックリさせて元気にしたり

  • 2018.6.17
  • どうやって

新たな企業の魅力を発掘して
興味を持ってもらったり

  • 2018.6.16
  • どうやって

楽しませて元気にしたり

  • 2018.6.15
  • どうやって

難解な事柄を噛み砕いて
わかりやすくしたり

誰かに喜んでもらうことが、自分の成長ややりがいにもなる
そんな場所です。

具体的には

こんなお仕事を展開してます

フォノグラムは「ホームページ」をつくるところではありません。
人と企業をしっかり「つなぐ」ために
「顧客企業にとっての最善策」を提供する会社です。
ウェブ戦略
ビジネスモデルから見直したり
ウェブ運用
ウェブマーケティング全般を請け負ったり
サイト・システム開発
その中の一手段としてホームページも
実績を見てみる

さらに

こんな独自プロジェクトも展開してます

キーワードは「人と人をつなぐ」。
楽しさの効能研究や、自社開発のクラウドサービスも運営しています。

楽しさを専門的に科学する
『楽しさ研究所』


ここで実験していることが仕事に活きる。
フォノグラムの右脳の部分です。

クラウド指示出しツール
『AUN(アウン)』


全国50万人強の広報・マーケ担当者が愛用

クラウド保守管理ツール
『トコトン』


大手企業のサイト運用にも導入されてます
まだまだやるよ!
・・・次はあなたと一緒にやるプロジェクトかも!

もう少し知っとこ?

フォノグラムの根っこ

ともに挑戦する仲間だからこそ、「従業員」という表現はナシ。
お互いを「フォノグラマー」と表現し、
「さん」付けも取ったニックネームで呼び合う組織です。
こんな仲間がいます♪ >>

あなたと気の合うメンバーがきっといる!

他にはない制度がゴロゴロ! >>

今週の社長、今月の守護神など。
お互いを大切に思うあまり生まれました

こんな心構えがいります >>

仕事を目いっぱい楽しむためのお約束

あなたにいいこと

フォノグラムで得られること

こんなフォノグラムで一緒に過ごすと、
あなたにはきっと、こんなメリットがあると思います。
超ざっくりですが。
自分の夢を仕事にできる

自分の趣味を仕事の提案に盛り込んだり、自分の夢を会社の夢にまで昇華させたり。

自分の企画を世に出せる

創意工夫を続けている甲斐あって、多くの企業さまから「企画からお願い」とご依頼いただくように。

企画力がつく

飲みの幹事から美化係まで、あらゆることで周囲をその気にさせる企画力が試されル!

チーム仲間ができる

一人じゃない苦楽を共にできる、相談できる仲間

会社を作る実感

小さい会社だからこそ意見が反映されやすい

新しいビジネスを創る

プロジェクトの立ち上がりから参加できたり、自分が発案人になるチャンスも。

▼もっとくわしいメリットは、各職種募集ページでみてね▼

こんな職種募集してます

会社が動く仕組みをデザインする | 経営企画職募集

経営企画職についての募集要項です

フロントエンドエンジニア(実務経験者 正社員中途採用)

フロントエンドエンジニア(実務経験者 正社員中途採用)仕事内容 チームメンバーと協力しながら、クライアント要望 […]

新卒(2023卒)

総合職(創造職)理系文系不問です。
100人中99人とは違う茨の道を選びたいという学生向けです。

フロントエンドエンジニア(実務経験者優遇 アルバイト)

1年以上のHTMLコーディング実務経験(HTML5、CSS3、JavaScriptなど)がある方向けです。

デザイナー(経験者のみ)

仕事で2年以上 Photoshop、Illustrator を使っていたという方に、勤務スタイルを自由に選べる働き方をご用意しています。

こんな出会い方もご用意

〜学生向け〜

学生インターン

<企画・ビジネス系>

学生インターン

<エンジニア系>

逆会社訪問

<次は7人目の挑戦者>

肝試しインターン

<終了御礼>

フォノグラムと出会う!

エントリー
Copyright 株式会社フォノグラム採用サイト