募集要項

あなたの「本当の力」を、もっと自由に発揮できる場所へ。
売上を追い続けて、数字は作れるようになった。
けれど、もっとお客様の役に立っている実感がほしい。
もっと、自分の力を試せる環境で勝負したい──そんなあなたへ。
フォノグラムは、あなたの「本当の力」を発揮できる環境があります。
ここには、型にはまった売り方や、単なる商材提案はありません。
お客様の事業や組織の本質課題を見つけ、
チームで解決策を描き、最後まで伴走する。
コンサルタントのように顧客の事業づくりや組織変革の一端を担い、
幅広いキャリアを築いていくことができます。
裁量が大きく、チャレンジを歓迎する環境。
乗り越えた分だけ、確実に成長できる場所。
そんな働きがいのある環境で、あなたの本当の力を発揮してみませんか?
職種 | Webコンサルティング営業(中途採用) |
---|---|
対象となる方 | 中途、第2新卒 |
仕事内容 | ・ITソリューションの提案営業・新規顧客の開拓 <取り扱い商材> |
現在活躍している先輩 | コービー(Webコンサルティング営業5年目) 前職は人材営業。 「売るだけ」の仕事に違和感を覚え、もっと深くお客様と向き合える場所を求めて弊社へ。 今ではWebサイト制作、デジタルマーケ、組織コンサルまで広げ、事業に伴走する「相談される営業」に。 コービーのことをもっと知りたい方はこちら <挑戦を支えるフォノグラムの仕組み> フォノグラムには、挑戦を後押しする仕組みがあります。 例えばコービーは「もっとお客様との関係を深めるために顧客管理システムの導入が必要だ」と自ら提案し、周囲から「それやってみよう!」と背中を押され導入を推進しています。 現在は現場の声を拾いながら、全社を巻き込む大きなプロジェクトに発展しています。 年齢や立場に関係なく、提案がすぐに行動に結びつき「自分が会社を動かしている」という実感を得られる── そんな「誰かの指示を待つのではなく、自ら考え行動を起こす挑戦」をフォノグラムは後押しします。 |
こんな人歓迎します | ・主体性がある、巻き込み力がある人 ・打たれてもめげない人 ・自ら学ぶ習慣がある人 ・0→1をやってみたい人 ・好奇心が強い人(色んな事に興味関心が持てる人) <募集の背景:今、フォノグラムは進化の真っ最中です> これまでは、Web制作やシステム開発といった受託案件が中心でした。 今私たちは、「継続的に価値を届けるストック型ビジネス」への転換を進めています。 たとえば、 ・自社開発のクラウドサービスを国内外へ展開 ・デジタルマーケを中長期で伴走提供 など 3年後には、各事業部でストック型ビジネスの比率を大きく引き上げることを目指しています。 そんな変化の真っただ中で、整った仕組みや事業に「乗る」のではなく、仕組みや事業そのものを一緒に「つくる」仲間を募集しています。 |
必須スキル・条件 | セールス職の経験3年以上(業種不問) |
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 (試用期間6ヵ月) |
勤務地 | 広島市中区西十日市町9-9 三井住友海上広島ビル5F (転勤なし) |
給与 | ■月給制 285,000円~321,000円 上記に固定残業代含む 充当時間30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、相当時間を超過する場合は別途支給する ■想定年収 400万円~450万円 ■モデル年収 ※当社の評価・給与制度に基づいて想定可能な年収 入社3年目:年収500万円 自走して1人で案件を完遂できる 入社5年目:年収600万円 複数案件を統括、後輩を育成 |
待遇・福利厚生 | 昇給(年2回)、賞与(年2回)、交通費支給(上限2万円)、社会保険完備、有給休暇(入社6ヵ月後)、退職金制度、永年勤続表彰制度、企業型確定拠出年金制度、おやつ、ドリンク、図書購入補助、資格取得支援 |
勤務時間 | 9:30~18:30 休憩1時間 |
休日・休暇 | 年間休日125日(土日祝、年末年始、お盆)、年次有給休暇、産前産後休業、育児休業、育パパ休暇、永年勤続休暇(5連休:勤続5年・勤続10年いずれも) |
選考方法 | 面接、筆記試験、適性検査などを予定しています。 詳細はエントリーされた方に別途ご案内します。 |
■ カジュアル面談について
「まずは話を聞いてみたい」「会社に行って雰囲気を知りたい」
そんな方に向けて、フォノグラムではカジュアル面談を実施しています。
ご希望の方は下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
recruit@phonogram.co.jp 採用担当宛
※件名に「カジュアル面談希望」とご記載ください
■ 最後に
あなたの成長を、環境で止めたくない。
あなたの可能性を、誰かの指示で狭めたくない。
自分の成長と会社の成長を同時に経験できる。
ここには、挑戦を支える仕組みがあります。この環境で、あなた自身の力を存分に発揮してください。
目の前の仕事に夢中になって、気づけばチームを巻き込み、先頭に立って走っている── そんな主体性と行動力を持つ人をお待ちしています。